肩こり , 頚椎ヘルニア , 頭痛 , 頸椎症
2018年05月30日
こんにちは。
なごみ整体院の村﨑です。
当院は、首肩のお悩みに特化した整体院として現在やっております。
では、なぜ首、肩に照準を合わせているのかというと、
それは、首、肩で悩まれている患者様が本当に多いからです。

いろいろな治療院に行ってもあまり症状の変化がない。そうした患者様が多く来られます。
では、そうした患者様が当院に来院された時に、どのようにして施術を行なっていくのか?
まずは、きちんとしたカウンセリングを、しっかり行なっていきます。
悩みが深ければ深い程、体の色々なところに問題が生じていることがあります。
それが首の痛み、肩の痛みにつながっていることが多くあります。
当院では、今現在起こっている症状だけではなく、首と肩の痛みが、
根本的に改善されるように身体全体をみてから、施術を行なっています。
そうすることにより、患者様の症状が根本的に改善されています。
カウンセリング後の施術においても、当院独自の治療方法を用い、
少しでも最短で最大限の効果が出せるよう常日頃、施術に取り組んでおります。
色々な治療院に行ったが、なかなか治らないということで悩まれている患者様がおられましたら、一度ご相談ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

肩こり
2018年05月25日
こんにちは。
なごみ整体院の村﨑です。
今日は肩こりについてお話し致します。
肩こりには、色々な症状があります。
首肩の痛み、頭痛、だるさ、こうした症状は、肩回りをマッサージすると、
その一時は改善したりします。
しかし、また首、肩が凝って、というような状態になる方がほとんどです。
なぜ、このような状態になるかというと、しっかりと定期的な計画を立て、
根本を治療していないからです。
体に起こる症状は、原因があるから出てくるもので、その症状の根本的な解決をしない限り、
その辛さやしんどさは改善されません。
そうした根本を改善していくには、しっかりとした知識と技術で原因を見つけ、
もっとも原因とされている箇所の施術をしていく必要があります。
この原因は、首、肩だけで無く、色々なところに発生します。
例えば、姿勢が悪いと背中が張りやすかったり、長時間座っていると腰が張ってきて、
肩こりの原因になったりすることがあります。
このような原因があるのにもかかわらず、単純に首、肩回りを
マッサージするだけでは、肩こりの根本解決にはつながりません。
首、肩の辛さを改善するにはまず、自分の体をちゃんと理解し、
自分に必要な施術方法を知ることです。
症状がなかなか良くならない場合には、必ず何かしらの原因があります。
同じ症状でも皆さんの原因は全員バラバラです。
このように色々な所に通ったがなかなか良くならない、首、肩の辛さで
悩んでる事がありましたら一度ご相談ください。

頭痛
2018年05月14日
こんにちは。
なごみ整体院の村﨑です。
今日は頭痛の出ない身体作りについてお話し致します。
当院では頭痛に悩まれている患者様の整体を行なっています。
頭痛にも色々と種類があるのは皆さんご存知でしょうか?
よく耳にする頭痛とは、天候が崩れる前、長時間スマホをする、肩こりが酷くなってくる、
これらが原因で頭痛がしてくるというのを良く聞きます。
このほかにも、多くの症状があるかと思いますが、当院に来られる患者様でも、
これらの状態が長期間続いている方が多いです。
皆様こうした状態で頭痛が出てから当院に来院されているのが、
長期間、繰り返してしまう原因です。
しかし、頭痛を安定的に出さないようにしていくには、体質改善が必要です。
上記のような頭痛が出てくる場合、緊張型頭痛が考えられます。
緊張型頭痛は首肩回りの周辺筋肉の緊張がきつくなる事により、発生する頭痛のことをいいます。
首肩に緊張が出にくい体を作ってあげていくことが大事になってきます。
首肩の緊張がきつい方の共通点としては姿勢の乱れ、筋肉の緊張のばらつきなどがあります。
こうした体の異常を正確に把握し、日常から、動きやすい体を作ってあげることにより、
頭痛が出にくくなります。
頭痛が発生したら、薬で痛みを抑え、良くなったと勘違いし、
また首肩の症状で頭痛が発生し、こうしたことを繰り返していると、自立神経などの障害も発生し、
体のしんどさ、頭痛などが、長期慢性化する可能性があります。
頭痛を改善していくためには、日ごろから疲れが出にくい体を作っていくことが本当に大切です。
当院では、そうした頭痛対しての施術、ご自宅でのケア方法の指導などを
行わせていただきますので、そうした理由でお悩みの方がおられましたら、一度ご相談ください。
