整体
2018年06月29日
おはようございます。
なごみ整体院の村﨑です。
今日は患者様の健康をどのようにサポートしていくか簡単にお話しいたします。
当院では初回のカウンセリングの際に色々としかっり話をお聞きし、
痛いところ以外の体の状態も確認していきます。

なぜ痛いところ以外の体の状態も確認するのか?
重症になればなるほど、色々な事が絡み合って、症状として出てきます。
置かれている環境(仕事、家庭)、今までの怪我の既歴、そうしたものも含めて体全体をみてから、
原因を突き止めるのが体の状態を安定させるのには、1番必要になってきます。
そのため初回には90分程お時間をいただいて、
カウンセリング、状態確認、施術を行なっていきます。
色々な病院、治療院に行ったがなかなか治らない症状が、原因を突き止めて施術することにより改善していく、
そうした体験をしていただきたく、初回カウンセリングを大切にしております。
なかなか治らない症状をお持ちで、改善していく体験をしたい方は、1度ご相談下さい。

肩こり
2018年06月13日
おはようございます。
なごみ整体院の村﨑です。
今日は首や肩の事についてお話しします。
現代の日本人は、パソコン、スマホ、ストレス社会、そうした時代になってから、
首や肩まわりの痛み、コリを感じる方が多くなってきています。
その中でも特に多いのは、頸椎症や頸椎ヘルニアと診断され、首や肩が痛いにもかかわらず病院や治療院に行っても、なかなか改善しない。
そうした方が来られます。
では、なぜそうした頸椎ヘルニアや頸椎症の方の首、肩の痛みが改善されないのか?
それは首や肩に原因がないことが多くあるからです。
当院でも、そうした診断を受けた方が来られた場合、体全体の状態を確認し、首以外の所の調整を行うことにより、
今までには改善しなかった首の痛み、肩の痛みが改善されることが多くあります。
病院ではレントゲンを撮り、首に痛みがあるから首を治療する。
治療院でも首をマッサージしてもらったり、鍼をしてもらったりする。
首以外のところに原因があるにもかかわらず、首ばかり治療していると、良くなるものも良くなりません。
そればかりか、症状が進行し、なかなか痛みが引きにくくなっていく場合があります。
これを早めに改善するには、首以外の原因を早期に確認し、調整を行っていく必要があります。
当院での整体は、色々な治療院に行ったが治らないという患者様の体の状態も全体的に確認してから、
施術を行いますので、今現在、病院に行ったり、治療院に行ってもなかなか改善せず悩まれている方は一度ご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!

整体
2018年06月6日
おはようございます。
なごみ整体院の村﨑です。
今現在、色々な場所に病院、整体院、リラクゼーションなど、体をケアする場所がたくさんあります。
特に肩こり、頸椎症、頸椎ヘルニアなどに対応したところも増えてきました。
ではなぜ、たくさんある中で整体をお勧めするのか?
痛みの根本的な解決をするためには、その原因をしっかりと見つけてから施術する必要があります。
そうした原因を見つけるには、病院の様なレントゲンやM R Iなどでは無く、しっかりと徒手で判断していく必要があります。
当院には病院に行ったが、良くならなかった方がたくさんおられますが、そうした患者様の多くはヘルニアと診断されても、
ヘルニア以外のところが原因で、ヘルニアの痛みの症状が出ている患者様が多くおられます。
そうした患者様については、いくらヘルニアの治療をしてもほとんど改善しません。
逆にヘルニア以外の原因をしっかりと把握し、
そこにアプローチすることによりそれまで改善してこなかった症状が変わってきます。
当院では、しっかり問診し、体をしっかり確認し、患者様の痛みに向き合い、原因を突きとめ、治療していきます。
痛みに悩まれている方はぜひ一度ご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
