なごみのブログ

頭痛の間違った対処法

頭痛
2018年07月25日

おはようございます。

 

なごみ整体院の村﨑です。

 

今日は先日お話しさせていただいた頭痛について続きをお話し致します。

 

まずおさらいですが、頭痛には様々な種類があります。

頭痛の種類については、

7月 6日(金)

      9日(月)

     20日(金)に更新しているブログをご覧下さい。

 

当院でも頭痛で悩んでいるという患者様がたくさんいらっしゃいます。

ただ頭痛の正しい種類や対処法がわかっている患者様は少ないのが現状で、、、

 

マッサージをすれば治る。

頭痛薬を飲んだら治る

寝てたら良くなる。

 

間違った認識をしている方が多いです。

 

まずマッサージに関しては、頭痛の種類によっては症状を増強させてしまう可能性もあります。

それとその場は気持ちいいとは思いますが気持ちいいだけです。身体の状態は何も変わっていません。

 

 

頭痛薬に関しては、仕事中やどうしてもという状況によっては飲むのも良いとは思いますが、、、

頭痛薬はその場の痛みを薬で和らげているだけで治ってはいません。

また服用回数が多くなると中々効かなくなってきます。

 

 

寝てたら治るし大丈夫と言われた事もありましたが、、、寝て治るならぼくたちはいりません。治りません。

 

 

どの認識にも共通して言えるのが、、、

症状が一時的におさまったら治ったと言われる方が多いです。

 

症状が一時的におさまっただけで根本的には何も改善していません。

 

薬などは痛みを止める。

当院の施術は、痛みを抑えるのはもちろん、痛みの出ない身体作りをしていきます。

 

痛みの出ない身体を作ることで、日常生活の質の向上が出来ます。

 

仕事での集中力が上がった。

よく眠れるようになった。

 

など沢山のお声も頂いております。

 

頭痛体質を治したい!!!!

頭痛とサヨナラしたい!!!

根本的に改善したい!!!

という方はすぐにご連絡下さい。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

なごみ整体院   院長   村﨑  幸喜    06-6459-9632

2018年 お盆期間のお知らせ

未分類
2018年07月23日

2018年お盆休みのお知らせ

 

おはようございます。

なごみ整体院の村﨑です。

 

今日はお盆期間の診療時間についてお知らせ致します。

 

暑くなってきてお盆が近づいてきて、

皆さまは何か遠出される予定はありますか??

 

私は、お墓まいりぐらいし予定が、、、

あとは美味しいものを食べにいけたらと思っています。

 

なごみ整体院のお盆休みですが、、、

 

 

こういった日程で診療をしています。

 

尚、14日の予約施術は毎年受付を開始すると早くに予約がいっぱいになります。

 

そのため施術をご希望の方がいらっしゃいましたらお早めにご連絡をいただけるとご希望のお時間に施術を行える可能性が高いです。

 

 

暑さで身体がおかしくなってくる季節なので体調管理には充分にお気をつけて下さい。

 

なごみ整体院   院長   村﨑 幸喜   06-6459-9632

あなたの頭痛は何型頭痛ですか?(群発性頭痛・二次性頭痛)

肩こり , 頭痛
2018年07月20日

おはようございます。

なごみ整体院の村﨑です。

 

今日は以前お話しした頭痛についてお話しいたします。

 

まずおさらいをします。

 

頭痛は「一次性頭痛」・「二次性頭痛」があります。

「一次性頭痛」の中には

・緊張型頭痛

・片頭痛

・群発性頭痛があります。

 

緊張型頭痛については7月6日(金)にアップしたブログをご覧ください。

 

片頭痛については7月9日(月)にアップしたブログをご覧ください。

 

 

そして今日は、、、

群発性頭痛・二次性頭痛についてお話しします。

 

まずは「一次性頭痛」の最後の群発性頭痛について、、、

緊張型頭痛や、片頭痛と大きく違うのは痛み方です。

 

群発性頭痛の痛み方は、、

目の奥がえぐられるような激痛。

耐えられない。

痛すぎてじっとしてられない。

などかなり強い症状を訴える方が多くいらっしゃいます。

 

頭痛が一度発生すると1~2ヶ月間はほぼ毎日1~2回起こり15分~3時間痛み続けると言われています。

 

原因はハッキリと解明されてはいませんが

日常生活の中のタバコや飲酒が誘因になると考えられていますので極力避けてください。

 

辛い症状でお悩みの場合は一度ご相談下さい。

 

 

 

それと1番気を付けないといけないのが「二次性頭痛」です。

 

一次性頭痛と大きく違うのが二次性頭痛は原因がはっきりしているという事です。

 

原因としてもっとも恐れられるのがクモ膜下出血です。

 

今まで経験した事のない痛みがありハンマーで殴られたような痛みという方もいらっしゃいます。

 

突然の激しい頭痛

いつもと様子が違う

麻痺やしびれを伴う

、、、などの症状は二次性頭痛の可能性が高いため、、、

 

すぐに病院に行ってください。

救急車を呼んで下さい。

我慢しないで下さい。

 

「一次性頭痛」・「二次性頭痛」どちらにしてもご自身の頭痛を正しく理解して、適切な処置が出来るようにしましょう。

 

辛い頭痛でお悩みの方、自分の頭痛がどの頭痛なのかわからない方はいつでもお気軽にご相談下さい。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

頭痛

なごみ整体院   院長 村﨑 幸喜      06-6459-9632

次ページへ »« 前ページへ