おはようございます。
なごみ整体院の村﨑です。
今日は先日ブログでアップした鍼のイメージの続きをお話しいたします。
当院の患者様でも鍼は怖い・痛い。などのイメージを持たれている方が沢山いらっしゃいます。
なので今日は鍼の間違ったマイナスイメージをなくして
安心して鍼施術を受けていただけるように色々とお話し致します。
先日はよくある質問についてお話し致しましたが、今日は、まれにある質問についてお答え致します。
Q、鍼は癖になるから良くない???
A、癖になりません。
癖になるという方は、鍼以外のケアを行なっていない方です。
鍼をする→放置→また痛くなる→鍼をする。
という悪い流れが出来上がってしまっています。
だから鍼をまた求めます。
そのため悪い流れを断ち切らないと行けません。
鍼をしてから放置しないで身体のケアを続ける事によって癖になるという事はありません。
当院でも来院時、毎回毎回鍼施術をする訳ではありません。
必要な時に必要な箇所に鍼をします。
Q、鍼は保険効くの????
A、はい、一部の症状に健康保険が適応されます。
ただ健康保険を使うにあたってお医者さんの同意が必要となります。
お医者さんの同意の取り方や流れにつきましては来院時にお問い合わせください。
当院では鍼施術を受ける方は慣れている方もいれば、初めてで緊張されている方もいらっしゃいます。
その方に合わせた施術方法をご提案して日常生活の苦しんでいる部分の解消をお手伝いさせて頂きます。
無理に鍼をしますとは、絶対言いません。
ご提案し、納得した上で施術していきますので安心してご来院ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
なごみ整体院 院長 村﨑 幸喜 06-6459-9632
当院へのアクセス情報
住所 | 〒555-0021 大阪府西淀川区歌島2-2-16 HOTATA101 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 |
電話 | 06-6459-9632 |
